top of page
四月の掲示板 4月.png
検索
  • 執筆者の写真高昌 百済

アフター

コロナウイルスの蔓延懸念の自粛がささやかれはじめたあたりから、転んでもただでは起きるまいと色々活動してきたのですが…今回は向拝(ごはい)徹底的掃除をしました。

向拝とは、日本の寺院建築において、仏堂や社殿の屋根の中央が前方に張り出した部分のことを指します。


最近仲良くさせてもらっている長門の『橋本塗装』さんの協力のもと、先ずは汚れ落とし。

特殊なオイルで汚れを落としで、ひたすらゴシゴシ…積年の汚れはバケツ二杯分のウエスを使い切りました。

※橋本さんは写真NGとのことで…


いや、よく頑張った!

しかし、普段の掃除を怠ることの意味を再確認しました。怠らず励もう。せめてもう少し。


今週もう一度汚れ拭きをして、月末までに仕上げ塗装を行います。

上段は…夏末でに出来ればいいなぁー。


作上夏法座で驚きの声が聞こえるのが楽しみです。


bottom of page